明治元年創業 夏目漱石が訪れた熊本玉名の閑かな里「小天温泉 那古井館」

熊本小天温泉旅館 那古井館

冴えわたる板前の感性。静寂の中の至福の時。

7月の献立(平成23年)

華やかな7月の献立ができました。

見ても色あざやかで、

美味しくて、夏にピッタリのウキウキする献立ですlovely

小鉢ー玉蜀黍豆腐

豆腐

椀ー枝豆真丈

椀

焼き物ー鱸のタデ焼き

Yakimono

 

冷し鉢ー南瓜のスープ

冷し鉢

洋菜ー味彩牛と大根のソテーを四川ソースで・・・

洋菜

蓋物ー甘鯛と焼きなすの煎り出汁

蓋物

揚げ物ー鱧鳴門揚げ

揚げ物

酢肴ー鶏煮凍り

Sumono

 

どれも、これも『初夏』を感じる一品になっています。

Deza-to

デザートは、自家製のマンゴープリンです☆

全体のイメージになります。

これに、お刺身が着きます。(ご飯・止め椀・香の物付)

ボリューム満点!でした☆

全体

私の携帯の写真なので・・・

本来の料理の美しさを表現出来ないのが・・・残念ですが・・・

色あざやかな今月の料理を那古井館で是非、堪能されてください。

お待ちしておりま~す☆

 


※お料理は食材の市場状況により、変更になる場合がございます。
   詳しくはお問い合わせください。


«ちょっとひと休み | 最新 | 6月の洋菜»

  • 楽天トラベルアワード銀賞受賞

熊本小天温泉 那古井館

熊本県温泉協会加盟 小天温泉 那古井館

〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天8277

TEL.0968-82-2035 FAX.0968-82-3934